多摩川源流トレイルランは魔性だぞっ!

ナメていたわけではないですが。。

 

多摩川源流トレイルランはマジでキツかったです!!

 

登りたくても脚が前に出てこない。。

最後は完全に混じるウーマン。

 

コースを例えるならば…

山を登らせたり、下らせたり…

大渋滞で焦らされ…

見上げると嫌になる激坂を登らせたと思ったら…

巨峰のご褒美たくさんくれたり…

最後の最後での、ロードのアップダウンに…

激坂登らせてからのゴール…

からの…

けんちん汁&オレンジの最高のご褒美♪

 

完全にヤラれ、ハマりました。

 

『魔性のコース』

って感じかな?笑

 

‐‐‐‐‐

 

2019/9/8(日)

AM8:00過ぎ…現地に到着後、受付を済ませ、

はりゆうさんとも会えて、

AM10:00のスタートまでのんびりと。

 

でも、もう、最高に暑い(>_<)

不安しかない私に、追い討ちをかけるお天気。

でも、せっかく走るのならば、ドキドキも楽しんで全力で!!

 

スタート時間が近づくと今日もアドレナリンを感じるようになり、ちょっぴり興奮。

無理やり全力ちゃんを捕まえツーショット撮ってみたけど。。

力ちゃん、まだ本調子じゃなさそうな、遠い目。

そんな全力ちゃんを心配している、愛するみなさんからはTwitterで色々と突っ込まれてて、後で笑っちゃいました。笑

twitter.com

そんな全力ちゃんですが、しっかりスタート前には、

目をそっと閉じて集中しようとしている姿を見て、

『これは走れるな!』と、思いました。

 

‐‐‐‐‐‐

AM10:00 スタート

 

スタートから1㎞弱は山に入るまでの上りのロード。

必死に全力ちゃんについていく。(キロ530)

力ちゃんは後ろに私がいることに全く気づいていないようで、どんどんスピードアップしている。

これ以上のペースでついて行ってしまうと脚が終るな…

そう思った私は

「全力ちゃん!今日は私まだ後ろいるよ♪もう無理だけどね…」

と、アっピールをし…

背中を見送る~。 

でも、無理してでも、ここでついて行くべきだったと、直ぐに後悔をした。

だって、ほら、これ!

f:id:KANAYOGA:20190909022130j:image

f:id:KANAYOGA:20190910051111j:image

山の渋滞。。全く動かず。。

この辺のラップが(23:45  22:33)

かなりロスをしてしまい、4時間カットを目指す私は、この後、このロスを取り戻す為に、最後、聖母マリア28歳も忘れ必死になることに。

 

1つ目の山ではまだ元気もあり、登りがキツくても、淡々と脚は動く。

ただ、暑くてそれが本当に辛かった。


2つ目の山に入り、お腹がめちゃくちゃ空いてしまう。

ここまでのエイドは、水と塩のみ。

持参してた、はちみつレモングミを歩きながら、3粒ずつイッキ食べ。

あっという間に一袋なくなる。

 

今回は試走をしていなかったので…

この辺りくらいから、後どれくらいでゴールなのか、よく分からず、4時間カットの目標が不安になってきた。 

 

とりあえず、キツくて脚が止まりそうになりながらも前へ進む!! 

そんな時に、たかさん発見。

たかさんとは、登りで抜かれ、下りで私が抜き返すデッドヒートを何度か繰り返しました。笑

 

 

最後のエイド発見!!

巨峰がザルに山盛り~\(^_^)/

もう、お腹ペコペコな私は20個くらい食べてしまい…

それを全力ちゃんに言うと

「お一人様3粒くらいで…って書いていましたよー」とのこと。。

ゲゲゲっ。そんなお知らせに全く気づかず、本当ごめんなさい。

 

エイドを出発し、ボランティアさんから、残り「4㎞弱くらいだよ、がんばってね!」

と声援をいただき…

時計を確認すると

3:20:00くらい。

山の4㎞弱、残り40分。

ビミョーな残り時間。

 

もう、行くしかない!!

出来る限りの走りをしよう!!

私はやれる!!

 

でも…流石の私もキツくて泣きそう、いや、泣いたな。笑 

土砂降りの雨かと思ったら、またまたピーカン。

おまけに最後のロードはトドメの激坂。

 

「こんな最後までキツイコースって聞いてないよーー!」

って思わず心の声が出る。

アドレナリンとヨガパワー全開で振り絞る!!

口の中が血の味してきて…

頭がぼーっとしてきて…

フラフラに。

 

ゴール付近でカメラマンがスタンバってるのを確認して、我に返り、もちのろん笑顔でゴール♪♪

kanayoga.hatenadiary.com


f:id:KANAYOGA:20190909030153j:image

f:id:KANAYOGA:20190909030129j:image


f:id:KANAYOGA:20190909030140j:image

キツくてキツくて、ゴール後はしばらく動けず。。

 

記録証をもらい、けんちん汁とオレンジをいただき、復活!


f:id:KANAYOGA:20190909032845j:image

一足先にゴールしていた全力ちゃんと合流。

走り終えた全力ちゃんのお顔が笑顔でホッとしました!

 

正直な話。。

このレース、台風接近もあり、悪天候のトレイルレースを走る自信もなかったので…

前日の23時まではDNSのつもりでした。

でも、ライバル?!の全力ちゃんが走ってみようかな…と連絡をくれて、、

それならば、私も走らない訳にいかない!

と、それから急いで準備をしました。

 

結果、、

走って、頑張れて、本当よかった!!と。

1度も転けず、怪我もなく、4時間カットでゴール出来たこと自信になりました。

 

たくさんの応援をいただき本当にありがとうございました♪

 

多摩川源流トレイルランは魔性のコースだったけど…最高かよっ!!

f:id:KANAYOGA:20190909030009j:image